最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:141
総数:792342
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生宿泊学習 3

 お弁当をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生宿泊学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の活動は、残念ながら土砂降りの雨のため、館内レクリエーションをしました。フロアカーリング、ペタンクなどにチャレンジしました。雨でも館内で楽しく過ごしました

9月6日(水) 4年生 宿泊学習 1

画像1 画像1
 初めての宿泊学習に出発!
呉羽青少年自然の家に笑顔で到着。今日の活動がとっても楽しみなのですが、天候が心配・・・。
画像2 画像2

宿泊学習に向けて荷物点検!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の子供たちは、もうすぐ始まる宿泊学習の荷物点検にわくわくドキドキした気持ちをもって取り組みました。たっぷりと楽しむために必要な物があるか一人ひとりチェックし、他の学校の人と間違えないように自分の物に名前を書いたりしました。「○○がない」「名前書いてなかった」など、自分の荷物を自分でチェックし、期待が高まる荷物点検になりました。

宿泊に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊に向けてどんな活動をするか、気を付けることは何かについて話を聞きました。話す内容にそれぞれ反応をしながら宿泊学習への気持ちの高まりが見られました。

2学期が始まりました!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ2学期がスタートしました。子供たちは、わくわくした気持ちで登校してくれました。友達の一人一研究を休み時間に見て声をかけ合うなど、これからの2学期を楽しもうとしている子供たちでした。

1学期楽しかったよ集会をしました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期も残りわずかとなり、子供たちが主体となって集会を行いました。みんなで新聞から落ちないように頑張った新聞じゃんけん、みんなで協力して先生の似顔絵を完成させた先生似顔絵、団対団で盛り上がった花いちもんめなど、子供たちは自分たちで計画した遊びを楽しそうにしていました。

4年生 クラス集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1学期頑張ったね集会」をしました。いす取りゲームやフルーツバスケットなど、みんなで楽しむことができました。

7月10日(月) 4年生 体育「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生、水泳学習を頑張っています。水と仲よくなって少しでもたくさん泳げるように、練習しています。

4年生 いきいき健康教室(無煙教室)

 北保健福祉センターの講師の方からたばこの害について教えていただきました。たばこを吸うと身体にどんな影響があるのかを、スライドを見ながら学びました。子供たちは、受動喫煙の害の大きさに驚いていました。また、今後友達に誘われたら、どのように断るかをロールプレイやワークシートに書くことで考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142