最新更新日:2024/06/26
本日:count up41
昨日:176
総数:794259
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

4年生がんばったね集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ5年生となる子供たちは、「このクラスでよかったな」「みんなと来年度もがんばろう」の思いのもと、集会を行いました。子供同士で励まし合いながら楽しく活動をし、来年度への気持ちを高めていました。

4年生 図画工作科

 光がはいるとどのような作品になるか確かめながら、作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 4年生  クラス全員で遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム係からの提案で「大根ぬき」という遊びをみんなで行いました。手をしっかり握って抜かれないようにする子、抜くために協力して引っ張る子、なによりも最初から最後まで全員が笑顔だったことが、とてもよかったです。

4年生 6年生卒業おめでとう集会で演奏をしました

 集会の入退場に「茶色の小びん」を演奏しました。お祝いの気持ちが伝わるように、一生懸命演奏していました。もうすぐ6年生さんとお別れしてしまうのがさみしいです。
 また、5年生のみなさんの会場準備や出し物、司会の様子を見て、高学年としてがんばる気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 児童会引き継ぎ式に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は来年度から始まる委員会活動について関心をもつとともに、卒業生への感謝の気持ちを伝えるために児童会引き継ぎ式に参加しました。どの子供たちも、緊張の面持ちで来年度から始まる委員会活動への期待と卒業生への感謝の気持ちを高めていました。

4年生 算数科 直方体と立方体を作っています

 直方体と立方体の特徴やちがいの学習を活かして、展開図を描きました。展開図を方眼用紙に描き、直方体と立方体を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142