最新更新日:2024/07/02
本日:count up14
昨日:194
総数:795176
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から簡易給食がスタートしました。箸を使わなくてもよいメニューでした。
 感染予防を考慮し、配膳も工夫しています。みんなで食べる久しぶりの給食でした。

5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドに出て走る運動をしました。こまめに水分補給をしながら体を動かしました。腕の振り方や前傾姿勢を意識してスタートダッシュの練習をしました。久しぶりに走った子供たちも多く、気持ちよく汗を流しました。

5年総合 土づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間で、稲を育てていきます。今日は、土づくりをしました。バケツに土と肥料、水を入れてかき混ぜました。水を含んだ土が想像以上に重く、土づくりの大変さに気付いた子供たちでした。

5年生 初めての委員会活動

 委員会が発足し、5年生は初めての委員会活動を行いました。常時活動や呼びかけを通して、児童会目標である「ポッカポカとピッカピカ 笑顔きらめく豊田っ子」を達成できるように取り組んでいきます。6年生とともに、学校を動かす高学年として努力できるおうに励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初、図書室利用です

画像1 画像1
 今日は、今年度初の図書室利用でした。
 久々の図書室の本が楽しくて夢中になっている様子です。

5年生 BFCバッジ授与を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5年生は、BFCバッジ授与を行いました。BFCとは、boys(and girls)fire clubの略で、少年消防クラブのことです。子供たちの防火防災意識の向上のために組織しています。例年は、消防署員からバッジを授与していただいていますが、「密」を避けるために各教室で、各担任からBFCについての説明を聞き、バッジを渡しました。防災意識を高め、学校だけでなく家庭や地域の防火防災に関心をもち啓蒙活動に寄与できればと思います。

5年生 メダカがやってきました

画像1 画像1
 来週から、分散登校が始まります。いつもと違う時間に登校するときには、普段と交通状況が異なりますから、気を付けて登校して下さいね。
 そして、学校生活を過ごすことで、生活リズムを整えていきましょう。

 理科の学習に利用するメダカが届きました。教師コーナーに水槽を設置します。学校に来たときに見て下さいね。

5年生 音楽科『小さな約束』

リコーダーの練習に使ってください。

こちらをクリック
5年生 音楽科『小さな約束』

5年生 顕微鏡の使い方

 5年生のみなさん、今週も計画的に家庭生活を送りましょう。
 5年生の理科の学習では、顕微鏡を使って、眼では見えないような小さな生き物や植物について観察します。
 顕微鏡は、中学生になっても使用する実験器具の一つです。正しい使い方を予習し、器具の使い方について理解を深めておきましょう。

 参考になる動画です。見てみてくださいね。
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

5年生 台風の進み方に注目してみよう

 5年生のみなさん、家での学習やお手伝いなど進んで取り組めていますか?先生たちは、俳句をつくってみたり、リコーダーの練習をしたりして学習支援の準備をしています。登校再開に向け、みなさんもできることを、着実に進めていきましょう。

 天気の変化について、休業中に学習を進めていますね。日本の南に台風1号が発生したようです。調べてみると、台風1号の名称はVONGFONG(ヴォンフォン)だそうです。台風にも名前がついているのです。なぜ名前があるのか、誰がつけているのかなど、興味のある人は調べてみてください。

 台風と天気の変化について2学期に学習する予定です。今年は、台風について関心をもって過ごしてみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事等
2/17 SC来校
2/18 避難訓練
2/21 委員会活動
2/23 (祝)天皇誕生日
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142