最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:201
総数:794473
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年1組 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サンフォルテでの様子です。

5年1組 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水墨美術館での様子です。

5年1組 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高志の国文学館での様子です。

5年1組 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 事前に調べた道順で、無事に高志の国文学館へ到着しました。

5年1組 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校から歩いて城川原駅まで行き、市内電車に乗り、それぞれの目的地へと向かいました。

5年生 長縄跳びの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びの大会に向けて、練習に励んでいます。

5年生 物のとけ方

 理科で物のとけ方の学習を進めています。ミョウバンや食塩は、水にどれくらい溶けるのか、また温度を変えると溶ける量に違いは出るかという問いをもちながら実験しています。
画像1 画像1

5年生 初めての調理実習

 コロナウイルス感染症の対応のため、実施を見送っていた調理実習を行いました。ご飯と味噌汁の2品を鍋で作ることに挑戦しました。
 食事の際には、一方を向きもぐもぐと食べきるなど工夫して食事をすることで、感染防止に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「こころのもよう」では、自分の心の中を水彩を使って表しました。

5年生 校外学習4

画像1 画像1
公園で昼食中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142