最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:201
総数:794449
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 テストの様子

画像1 画像1
 1学期のまとめの時期になってきました。集中してテストに取り組んでいる子供たちです。

5年生 給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 通常給食が開始し、しばらく経ちました。友達と会話をしながら食べることはできませんが、あたたかい給食が食べられるようになりました。給食の時間が、食事の大切さを考えて食べる時間になってほしいと願っています。

5年 社会科 日本の気候の特色

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習では、日本の気候の特色について学習しました。季節風や緯度、地形によって平均気温や月ごとの降水量に違いがあることに気付きました。

5年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動「When is your birthday?」の学習では、誕生日や誕生日にほしいものについて尋ね合い、カードに書きました。友達にメッセージを添えて、バースデーカードを送りました。

5年生 道徳科 「ナイスリターン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳科「ナイスリターン」の学習では、相手の気持ちを考えながら、自分の思いを伝えるにはどうしたらよいかを考えました。
 子供たちは、遊びの誘いを断らなくてはいけないときに、誘ってくれた友達の気持ちを考えて、言葉を選ぶことが大切だと気付きました。

5年生 体育科 ボール投げ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習では、ボール投げ運動に取り組んでいます。
 久しぶりにボールに触ることもあり、子供たちは楽しみながらキャッチボールをしました。相手のキャッチしやすいところに投げることを意識して投げました。

5年生 図画工作科 防火ポスター

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、防火ポスターを描いています。
 火の怖さや防火の大切さが伝わるように考え、絵の具で色を塗りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142