最新更新日:2024/06/17
本日:count up30
昨日:122
総数:793575
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 校外学習1

画像1 画像1
イタイイタイ病資料館での見学の様子です。

5年生 調理実習(ご飯と味噌汁)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科で調理実習をしました。おいしいご飯と味噌汁が完成し、試食しました。
 後片付けまでしっかりと行いました。

5年生 校外学習(1組・2組)

 天気もよかったので、昼食後は健康パーク内で休憩時間を取りました。友達と楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習(1組・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食は健康パークの芝生で食べました。食後は、体を動かして遊びました。

5年生 校外学習(1組・2組)

 昼食は健康パークで密を避けて取りました。お弁当をおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(1組・2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イタイイタイ病資料館では、イタイイタイ病についての映像を見たり、職員の方の説明を聞いたりしました。

5年生 校外学習(1組・2組)

 水消火器を使用した消火訓練を行いました。操作の難しさを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(1組・2組)

 流水体験の記念撮影をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習(1組・2組)

 流水体験では、流れる水の力や水深が深くなると歩きづらくなることを体感しました。珍しい服装だったので記念撮影もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習(1組・2組)

 煙中体験で、火災時の避難の難しさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142