最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:110
総数:789737
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 体育科

 フラッグフットボールをしました。激しくも、楽しく運動に取り組む子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級集会

係を中心にして学級集会が行われました。休み時間等を活用して準備した成果が楽しさに表れた集会でした。クイズを出したり、占いをしたり、特技を披露したり、体を動かしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級集会

係を中心にして学級集会が行われました。休み時間等を活用して準備した成果が楽しさに表れた集会でした。休んでいる友達のことを考えて、活動の様子を写真におさめたり、動画に保存したりする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業プロジェクト

6年生の卒業を祝うためのプロジェクトが始動し、集会、飾り、放送、メッセージ、広報の仕事をそれぞれが担当し、打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 係活動

学級集会に向け、係の枠を超えて協力しながら活動しています。
画像1 画像1

5年生 体育科

 フラッグフットボールをするためにキャッチボールとミニゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 イタイイタイ病資料館に行ってきました

 5年生は、27日、28日にイタイイタイ病資料館に行ってきました。
 語り部さんのお話を聞いたり、展示室を見学したりしました。
 患者さんや家族の苦しみ、患者さんや地域の環境を守るために闘った人々の思いを知り、イタイイタイ病について忘れず、伝えていきたいという思いを強くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽発表会 〜言葉〜

緊張しながらも自分の役割を果たそうと努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽発表会 〜手をつなごう〜 仮

2学期から学年で練習してきた合唱を披露しました。とても素敵な歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽発表会 〜手をつなごう〜

2学期から学年で練習してきた合唱を披露しました。とても素敵な歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
3/14 避難訓練

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142