最新更新日:2024/06/25
本日:count up36
昨日:197
総数:794078
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 BFCバッジ授与式・防火防災教室

煙中体験をして、煙の中で動く大変さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 BFCバッジ授与式・防火防災教室

富山北消防署員の方々よりBFCバッジを授与されました。BFCの誓いを全員で言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

 小数のかけ算では、小数×小数の筆算に取り組んでいます。小数点を正しい位置に打てるようにしようとフラッシュ教材を用いて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科

立ち幅跳びをしました。相談しながらより遠くへ跳べるように、楽しみながら考える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 豊田っ子タイムの様子から

画像1 画像1
 2組はスポーツ係が企画した鬼ごっこをして楽しみました。

5年生 体育科「ソフトボール投げ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトボール投げの記録を測定しました。
 より遠くに投げられるよう、ボールを持つ位置や投げる角度に気を付けました。

5年生 豊田っ子タイム

係による多数決で決まった「ライン鬼」を非接触で行いました。ルール説明やタイムマネジメントまで計画的に考え、実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科の様子から

 メッセージボードを作っています。
 電動糸のこぎりを使って、作りたい形に切りました。
 下書きの線通りに切るのはとても難しかったですが、板の位置を変えながら慎重に切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科

 先日糸ノコギリを使って切り出した板に、着色をしました。でき上がった作品をイメージしながら、丁寧に色を塗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 BFCについて

BFCについて説明を聞きました。金曜日のバッジ授与式に向けてBFCの誓いを覚えます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/18 卒業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142