最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:186
総数:794605
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 運動会練習

団体競技の並び順や走順を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会練習

ランRUNオリンピックや団体競技についての説明を聞き、団体競技の並び順や走順を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語科

「What ○○ do you like?」の表現を使って、好きなものや好きなことについて質問しました。正しい表現ができるように何度も練習する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

「成長」を筆順や字形に気を付けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科

スポーツテストに挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 児童会発足式

豊田っ子タイムには、児童会発足の様子が各教室に放映されました。高学年の一員として各委員会発表を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

1立方センチメートルのマスを使って体積の学習をしています。今日は24立方センチメートルの大きさの直方体をたくさんつくりました。同じ体積でも様々な形の直方体ができ、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科室探検!

家庭科室の中を探検して、調理器具の位置を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写

書写では点画のつながりを意識して丁寧な字を書きました。どの子供も鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けながら美しい文字を書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語科

気持ちを込めて音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142