最新更新日:2024/06/08
本日:count up21
昨日:130
総数:791092
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 学年音楽

 今日から、5年生の合唱練習が始まりました。
「手をつなごう〜共に生きる〜」と「友だちだから」の2曲を合唱します。どちらのグループも心を合わせて、素敵なハーモニーを響かせることができるよう練習を進めていきます。
画像1 画像1

5年生 就学時健康診断 その4

教室に戻ってきた子供たちからは「年長さんかわいかった」「もっと一緒にいたかった」「じゃんけん大会で喜んでもらえた」とたくさんの嬉しい声が聞かれました。今日の経験を最高学年に向けた大きな糧としてほしいなと思います。
おいしいお弁当の準備もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健康診断 その3

検診会場では、待っている列を整えたり、検診の仕方を優しく説明したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健康診断 その2

グループ誘導担当の子供たちは担当の年長さんたちを優しく誘導しました。年長さんたちの様子やトイレをこまめに確認したり、待ち時間の間には簡単に手遊びやなぞなぞをしたりして、年長さんが飽きないように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 就学時健康診断 その1

 就学時健康診断を行いました。豊田小学校の代表として、来年度入学予定の子供たちのお世話をしました。
 受付担当の5年生は、元気に挨拶をしたり、年長さんにタグを付けてあげたりしていました。
画像1 画像1

5年生 就学時健康診断の事前説明

 14日の就学時健康診断に向けて、当日の誘導や準備の仕方を指導しました。豊田小学校の代表として、来年度入学予定の年長さんのお世話をします。最高学年に向けた第一歩として、その活躍を期待しています!!
画像1 画像1

5年生 国語科

 特別な読み方・いろいろな読み方をする漢字について学習しました。自分たちで問題を作り、たくさんの問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

 音楽科では、リズムアンサンブルに挑戦しています。リズムの組み合わせ方を考えながら、楽しく打楽器を演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科

 振り上げ足と抜き足の様子をクロムブックで撮影して、確認しています。友達とコミュニケーションを取りながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科

 体つくり運動では、体力を高める「ONE UP!」メニューを発表し合いました。友達のメニューがどんな力を高めようとしているのかを考える様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
4/6 始業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142