最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:251
総数:790072
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 図画工作科「まだ見ぬ世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「まだ見ぬ世界」では、色を塗り始めています。表したいことに合わせて道具や色、塗り方を変えていました。

5年生 図書委員会企画

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会企画の「読書ビンゴ」に参加しました。子供たちは、「スポーツの本は読んだことないな」「いつも同じ本をよんでいるな」と言いながら本を探していました。

5年生 国語科「固有種が教えてくれること」

 国語科「固有種が教えてくれること」では、たくさん図や表を挿入してある教材を基に、資料を取り入れて説明することのよさについて考えました。
画像1 画像1

5年生 理科「流れる水のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「流れる水のはたらき」では、水がどのようなはたらきをしているかを調べました。箱に土の斜面を作り、水を流す実験を行いました。

5年生 学び発表会4

 「この星に生まれて」の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学び発表会3

 「ジャンボリミッキー」の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学び発表会2

 ボディーパーカッションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学び発表会1

 学び発表会では、合唱とボディーパーカッションを行いました。子供たちは、練習してきた成果を出し切ることができたようです。教室には笑顔で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診4

 就学時健診前の昼食の様子です。子供たちはとても嬉しそうにいただいていました。保護者の皆様、昼食の準備ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生 就学時健診3

 健診会場担当の児童は、年長のみなさんにわかりやすく伝わるように声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142