最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:186
総数:794638
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての調理実習は、友達と協力して、楽しく活動する姿が見られました。

5年2組 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての調理実習でしたが、「苦いけどおいしい」、「じょうずに入れられた」など、友達と話しながら楽しくお茶を飲んでいました。

5年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、みんなで協力をしながら準備をし、おいしくお茶を飲みました。

5年4組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、自分でお湯を沸かし、お茶をいれました。自分で入れたお茶はおいしかったようです。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では、運動会に向けて80m走を一生懸命に取り組んでいます。

5年1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、家庭科室を探検しました。家庭科室のどこにどのような用具があり、どのように使うのか確認をしました。

5年2組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の学習では、みんなで楽しく貨物列車を歌いました。ピアノの音に合わせてゆっくり歩いたり、はやく歩いたりとスピードを変えて楽しんでいました。

5年3組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳では「一枚の写真から」の学習を行いました。子供達は、「生きている証拠」について自分なりの考えをもち、友達と伝え合うことで自分の考えを深めていました。

5年4組 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科「世界の中の国土」の学習では、世界の主な国々について調べ学習を行っています。調べた内容をノートに分かりやすくまとめていました。

4月20日(木) 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習では、好きなものについて英語で質問し合いました。スポーツや色、食べ物について伝え合うことで友達のことをより知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142