最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:794782
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 学習の様子

 体育科の学習で、リズムダンスに挑戦しています。基本の動きを使って構成し、音楽に合った動きを楽しんでいます。時間を見付けて積極的に練習する姿も見られ、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、木琴や鉄琴を使った合奏に取り組んでいます。感染症対策に留意し、学習を進めています。

6年生 家庭科の学習で

裁縫の学習をしている様子です。友達と教え合いながら作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 走り幅跳びの学習を行いました。踏み切りまでの歩数や空中姿勢に気をつけて、記録が伸びるように繰り返し練習しました。

6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、「星の世界」の合唱に取り組んでいます。それぞれの旋律を確かめて歌う練習をしました。

6年生 音楽の学習で

合奏の練習に取り組んでいる様子です。グループの友達と協力しながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 理科の学習では、デジタル教科書の学習コンテンツを使い、月の満ち欠けの様子を確認していました。先生の画面を共有し、全員で一つの資料を使って考えていました。
画像1 画像1

6年生 国語科

画像1 画像1
 国語科では、パンフレットやウェブサイトなどの利用案内の読み方について学習しています。目的に合わせた情報の集め方が大切であることを学びました。

6年生 理科

画像1 画像1
 理科では、月の見え方が日によって違うのはなぜなのか、実験をして考えました。太陽と月の位置関係に気を付けて実験しました。

6年生 学習の様子

 理科の月の満ち欠けと太陽光の関係があることを、実験を通して確かめていきました。月に見立てたボールの光り方の違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
1/10 (祝)成人の日
1/11 第3学期始業式・書初大会
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142