最新更新日:2024/06/27
本日:count up142
昨日:201
総数:794561
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 1年生さんと一緒に

画像1 画像1
 今日は、1年生さんと一緒にクロムブックを使いました。
 1年生さんに優しく接する姿がありました。

6年生 心の劇場

画像1 画像1
 今日は、劇団四季さんのミュージカル「はじまりの樹の神話」をオンラインで鑑賞しました。舞台芸術や役者さんの表現のすばらしさに感動している子供たちでした。今回の作品は約3年間掛けてつくられたそうです。裏方の努力にも気付くことができ、感想をまとめていました。

6年生 創校記念式典

画像1 画像1
 創校147周年の記念式典がありました。校長先生から、「尽信」という言葉についてお話いただきました。中国の孟子の言葉から、「本当の学び」について考えるきっかけとなりました。教科の学習も、友達との関わりにおいても「自分の頭で考える」「自分の言葉で伝える」ことができるようになってほしいと願っています。

6年生 学習の様子

 理科で電気について学習を始めます。今日は学習時に使用する「MESH」という機材の使い方を確認しました。プログラミングの楽しさも感じられるように、学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 高岡(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2回目の校外学習でした。高岡について学習するためにガイドさんの話を真剣に聞く姿がありました。
 天気は雨でしたが、自分の目当てについて考えながら見学をしていました。

6年生 校外学習 高岡(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨でしたが、子供たちは自分の目当てに向かって学習を進めていました。
 高岡古城公園、瑞龍寺、高岡大仏での様子です。

6年生 校外学習 高岡(2組)

 6年生最後の校外学習となりました。社会科の歴史学習や前回の校外学習といった今までの学習につなげて、様々な視点で高岡のまちを見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 高岡 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あいにくの雨でしたが、高岡へ校外学習に行ってきました。高岡大仏や瑞龍寺、金屋町、山町筋など、高岡の歴史に触れる一日となりました。ガイドさんの話や展示物から分かったことをメモする姿も見られました。

6年生 後期学力調査

 8日(月)、9日(火)の2日間で後期学力調査を行いました。1・2学期の学習の習熟状況を確認し、子どもたちへの指導の参考にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 明日の校外学習に向けた事前指導と事前学習を行いました。グループでの目当てや自分の学習の目的を確かにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/18 卒業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142