最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:80
総数:794784
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 外国語科

画像1 画像1
 夏休みの思い出について、英語でスピーチしました。学習した表現方法を使って、友達に分かりやすく伝えようとする姿が見られました。

6年生 交通安全マスコット作り

 今年度は育友会企画の交通安全マスコット作りを6年生児童が行いました。2学期が始まって、学級でも時間をとり交通安全マスコットを完成させました。子どもたちが家族に向けて心を込めて作成しました。
画像1 画像1

6年生 学習の様子

 外国語科のUnit4で、夏の生活を紹介する場をもちました。一人ひとりが作成したプレゼンテーションを利用し、発音にも意識した発表にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

 室町文化の特徴について調べたことをグループで報告しました。「建築様式」「水墨画」「能」など、聞き合うことで室町文化が現在にもつながっていることを理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 生活の様子

 今日の豊田っ子タイムは久しぶりに学級遊びの時間をもちました。2組は、鬼ごっこで男女別け隔てなく楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校説明会

 中学校説明会について、各学校のホームページに掲載されます。ご確認下さい。
 岩瀬中学校、北部中学校、奥田中学校は、小学校ホームページ右側にリンクがございますのでご利用下さい。

6年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初の委員会活動がありました。コロナ禍でもできることを考え、各委員会で計画を立てました。自主的に活動する6年生の姿に期待しています。

6年生 生活の様子

 休み時間にダンスの構成について話し合ったり、振り付けを確認したりしている姿が見られました。また、卒業アルバムについて考え始めている子供たちは、クラスページのデザインを相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

 体育科の学習で、リズムダンスに挑戦しています。基本の動きを使って構成し、音楽に合った動きを楽しんでいます。時間を見付けて積極的に練習する姿も見られ、意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の学習では、木琴や鉄琴を使った合奏に取り組んでいます。感染症対策に留意し、学習を進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/18 卒業式

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142