最新更新日:2024/06/27
本日:count up78
昨日:97
総数:794780
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 演劇鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、東京から来校された劇団の「雨ふり小僧」という演劇を鑑賞しました。プロの演技や演出に触れるよい機会となりました。

6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科では、「ラバーズ・コンチェルト」の合奏に取り組んでいます。グループ毎に、パートの音を合わせながら演奏しました。

6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の学習では、おすすめの国を発表するために、グループでプレゼンテーション資料を作成しています。学習した英語の表現を使って、何を伝えるか話し合いながら活動しました。

6年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「割合の表し方を調べよう」の学習では、等しい比どうしの関係を調べました。今日の学習で分かった等しい比の性質を使い、6:8と等しい比をつくり、グループの友達と確認し合いました。

6年生 学習の様子

 2学期に図画工作科の時間で校舎を描こうと計画しています。
 豊田小学校の校舎は平成22年に富山県建築賞を受賞しているすてきな校舎であることを伝え、そのデザインのよさを見つけてみようと子どもたちに投げかけました。学校内を鑑賞し、Chromebookを用いて撮影していると、今まで当たり前だった校舎の美しさを見つけられた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳学習

今年度、初めての水泳学習の様子です。1年生と共にプールに入りました。2年ぶりの水泳学習ということもあり、子供たちはとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142