最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:186
総数:794613
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 調理実習をしました(その2)

画像1 画像1
 小松菜の調理の仕方について話しています。

6年生 調理実習をしました(その1)

画像1 画像1
 今日は、朝食のおかずをテーマに調理実習を行いました。
 にんじんの切り方を確認中です。

6年生 学習の様子

 国語科「文の組み立て」では、言葉を書いた付箋を並べ替え、でき上がった文を基に、その語順について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習 その1

 炒める調理で、朝食を作りました。安全に気を付けて、活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習 その2

 班の友達と協力しながら活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習 その3

 作った炒めものを美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生に教えよう 2

 1年生のスポーツテストを手伝った6年生。「がんばれ!」など、温かく声をかける様子が見られ、とてもよい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生に教えよう

 6年生は、1年生に教えることが楽しかったようです。互いに素敵な笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習の様子

 友達の図工作品を鑑賞しました。感想はGOOGLEフォームを使って提出します。「濃淡や筆のかすれ方、そのかすれ具合でその質感が感じられるかを考えた」「みんなが思いつかないようなことを描いていた」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

 真剣に調理実習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校アンケート回答

富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142