最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:97
総数:794749
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 学年お楽しみ集会

 学年で学活を行いました。喋らずジェスチャーのみで誕生日順に並んだり、学年全員で凍り鬼をしたりしました。
 楽しい時間を過ごした6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 100m走記録会

 さわやかな晴天の下、学年全員で100m走の記録会を行いました。
 今年度最初の体育を楽しんで行った6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

「つないで、つないで、一つのお話」では、はじめと終わりが決められたお話を班で協力して文を繋ぎ、ストーリーを楽しみながらつくりました。
 友達の話をよく聞き、活動する大切さを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備 その2

 荷物を運んだり、掲示物を貼ったりして、頑張る6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備 その1

 最高学年としての初仕事は、入学式の準備でした。教室の飾り付けやアリーナ等の準備、廊下の掃除等、一生懸命に取り組んでいました。
 明日の入学式では、6年生が準備した会場で、ぴかぴかの1年生を気持ちよく迎え入れることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学級・学年開き

 今日は6年生全員が登校し、素敵なスタートを切れたと感じています。
 学年目標「尽」の説明や学習規律について話をしっかりと聞く姿も見られ、最高学年として活動しようという意識が感じられました。1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事等
4/8 発育・視力測定5・6年 給食開始(2〜6年)
4/11 県学力調査(国理) 聴力検査特支・2年 委員会活動組織作り
4/12 県学力調査(算社) 発育・視力測定特支・2年・1年
4/13 いざ(13)!メディアコントロールデー 1年交通安全教室 聴力検査3・4年
4/14 情報モラル小5講座1・2組 発育・視力測定3・4年
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142