最新更新日:2024/06/17
本日:count up94
昨日:197
総数:793317
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 国語科

国語科「時計の時間と心の時間」では、主張と事例の関係を意識して、説得力のある意見が伝えられるよう話し合いをしました。主張を支える事例を複数用意したり、伝える順番を工夫したりする様子が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

新体力テストを実施しました。立ち幅跳びでは、腕を大きく振るなど、工夫しながら最高記録を目指す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会(閉会式後の様子2)

 6年生は、団毎に記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会(閉会式後の様子1)

 6年生は、団毎に記念撮影を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会(綱引き)

 高学年の団体競技である綱引きでは、5・6年生が協力し、力いっぱい綱引きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会(個人走)

 小学校生活最後の運動会となる6年生。
 個人走では、一生懸命最後まで走り切る姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会に向けて

 運動会に向けて、休み時間も行動する子供たちの姿があります。各団で使用するポンポンを手早く製作する6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 全校運動会練習

 全校で練習を行った際に、全体が整列しやすいよう率先して声をかけるなど、6年生としての役割を果たそうとする姿が随所に見られました。
 先生からのアドバイスを今後の練習に生かして、更によくしていこうとする子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 応援練習

応援合戦の練習をしました。6年生は、全校を相手にした初めての活動に緊張した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 応援練習

応援合戦の練習をしました。6年生は、全校を相手にした初めての活動に緊張した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142