最新更新日:2024/06/08
本日:count up114
昨日:214
総数:791055
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

6年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 係活動で、自分たちの考えた活動をしています。今日は、オリジナル間違え探しと何%かを当てるゲームをして盛り上がりました。

米田町横断歩道橋の清掃をしました。

画像1 画像1
久々の青空の下、6年生は歩道橋の清掃に行きました。
総合的な学習の時間で「150周年目の豊田っ子 地域に根ざし、地域に役立つ自分を目指して」をめざし、実践第1歩として2020年に完成した歩道橋をきれいにしようと考え、実践しました。
今後の活動にも続けていきます。

6年生 算数科

画像1 画像1
 6年生では、分数のかけ算をする際に、かけ算をフラッシュで復習しています。子供たちは、楽しそうにみんなで答えていました。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
 子供たちは、図画工作科で風景をイメージして色の重なりや彩りの違いを意識しながら描きました。

6年生 算数科「分数のかけ算」

画像1 画像1
 6年生は現在分数のかけ算を行っています。「分数×整数」の計算について、計算方法を考えながら取り組んでいます。

6年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、平和の鐘についてお話を聞きました。みんな真剣に聞いていました。

6年生 運動会のお弁当の様子(3,4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の日のお弁当の様子です。

6年生 運動会のお弁当(1、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 弁当を食べている6年生の子供たちの様子です。

1年生さんのお手伝い

画像1 画像1
今日の6年生は、初めてクロムブックを使う1年生さんのお手伝いをしました。
作業を終えた後に1年生さんに「ありがとうございました」と言われ、照れている姿がありました。

6年生 1年生のお世話をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、クロムブックの設定を1年生に教えました。優しく教え、とても頼りにされていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142