最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:80
総数:794789
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

学習参観に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、国語科「大切にしたい言葉」では、座右の銘にしたい言葉を決め、選んだ言葉と、それに結び付く経験について思い出し、構成を考えて伝える学習をしています。
 来週の学習参観では、アリーナで保護者の方に発表する予定です。
 自分の伝えたい思いが伝わるように、どんな部分を詳しく伝えたらよいか、声の大きさや伝わりやすい発声の仕方はどのようにしたらよいかに気を付けて、練習していました。

11月15日(日) 資源回収のお知らせ

画像1 画像1
来週15日(日)は、豊田小学校 第3回育友会の資源回収を実施します。
各町内の集積場所に段ボール・雑誌・新聞等の古紙を縛って出していただくようお願いいたします。
なお、豊田地区センターの方へ持ち込まれる際は、11月15日(日)7時半までに東側駐車場の方へお持ちください。
ご協力よろしくお願いいたします。

今日の豊田っ子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、11月25日 12月9日 に「豊田っ子長縄集会」が開かれます。
1年生も大会に向け、猛特訓。

今日の豊田っ子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年2組の子供たちが6名の講師の先生の指導のもと、豆腐づくりに挑戦。

今日の豊田っ子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間で育てた大豆を用いて、豆腐づくりに挑戦。

今日の豊田っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自衛消防訓練を行いました。
富山北消防署から3名お越しいただき、理科準備室より出火という設定でグラウンドに避難する子供たちの様子をみてご指導いただきました。

今日の豊田っ子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、体力つくり。
グラウンドでは、半袖姿の豊田っ子が元気に運動に取り組んでいます。

今日の豊田っ子

昨日から、歩道橋を渡って登下校しています。
今日の朝も最低気温が10度を下回る寒い朝となりましたが、みんな元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1人1台端末を活用した学習に向けて

 1人1台のタブレット端末を活用した学びをスタートさせるための教員研修を行いました。アンケートアプリやプレゼンテーションアプリ等のクラウド型コミュニケーションツールを、授業でどのように使えるか検討しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走・跳・投の力を伸ばそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝活動の時間には、100m走や幅跳び、ソフトボール投げの3種目の運動に取り組んでいます。晴れた日には、目当てをもち、外で元気よく運動してほしいと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事等
2/10 SSW来校
2/11 (祝)建国記念の日
2/14 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
クラブ活動
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142