最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:130
総数:791082
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

卒業を祝う集会

 5年生が中心となって準備してきた卒業を祝う集会が、テレビ放送で行われました。
各教室で、事前に録画したビデオを視聴し、6年生の卒業を全校で御祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生に感謝のメッセージを 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 受け取ったカードをうれしそうに眺める6年生。
明日は、5年生が中心となって、卒業を祝う会が、テレビ放送の形で行われます。

6年生に感謝のメッセージを 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、代表でフレンドリー活動の班長さんにみんなで作ったメッセージカードを送りました。

卒業お祝い献立 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、給食を食べるのは、あと12回です。

卒業お祝い献立 1

 今日のメニューは 赤飯 メンチカツ 紅白白玉汁 シフォンケーキ 牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊田っ子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まで2週間をきり、小学校で過ごす日も残りわずかとなりました。
楽しい思い出をたくさん作って、卒業式を迎えてほしいと願います。
給食の時間には、5年生が中心となり、6年生に向けた卒業を祝う内容で放送を流しています。

今日の豊田っ子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日とは、うってかわり朝から強風が吹き荒れ、午後には雪もちらつく寒い日となりました。
 6年生は、卒業に向け、門出の言葉や「旅立ちの日に」の合唱の練習を連日がんばっています。

今日の豊田っ子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月は、あっという間に過ぎてしまいました。卒業式は、3月19日(金)です。
 6年生と一緒に過ごせるのもあと15日です。6年生には、楽しい思い出をいっぱいつくって巣立っていってほしいです。
 どの学年も新しい学年に向け、準備中。

今日の豊田っ子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室には、育友会から寄贈された児童図書がたくさん入り、貸し出されています。
今日は、6年生が本を借りに来ていました。今年度の図書室の貸し出しは、3月5日(金)までとなっています。

今日の豊田っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ2月最後の日。
週が明けると、3月になります。学校では、卒業を祝う週間となり、5年生が中心となって6年生に感謝の気持ちを伝えようとがんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
3/10 SSW来校
3/11 いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー!
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142