最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:251
総数:790071
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

今日の豊田っ子 2

画像1 画像1
運動会の練習も始まりました。
グラウンドでは、50m走や100m走の練習やリレーの練習が行われています。
6年生は、各団に分かれて、応援の練習にも取り組んでいます。
画像2 画像2

今日の豊田っ子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4月最後の日。
明日からは、GWで5日間お休みとなります。
今日も朝から、みんな張り切って学習に取り組んでいます。

壮行会

 明日のチャレンジスーパーチビッ子に参加する3名の壮行会がありました。少しでも記録が伸びるように登校後に練習を重ねていました。校長先生から「練習の成果を出してください」と激励の言葉をいただきました。選手一人一人が自分の目当てを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会発足式

 今日の豊田っ子タイムに児童会発足式がありました。今年度の児童会の目当てと各委員会の目当てや活動内容を各委員長が発表しました。最後に校長先生からは「前からやっていたからではなく、自分たちのカラーをだしてほしい」と言われました。どのクラスも真剣に聞いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊田っ子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日、月曜日は、振替休業となります。
図書室では、明日・明後日に読む本を借りている子供たちもいました。
本日の児童の下校は、12時となっています。

今日の豊田っ子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観は、中止となりましたが、子供たちは今日も元気に登校。どの学級も真剣に学習に取り組んでいます

第1回 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の避難訓練を行いました。近くの民家出火の想定で、豊田っ子たちは、緊急放送を真剣に聴き、教室横のワ−クスペ−スに整列しました。

今日の豊田っ子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月も気が付けば、中旬。今週末には、学習参観も予定されています。
子供たちも学年が一つ上がり、張り切っています。

今日の豊田っ子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習参観に向け、図画工作科の時間は、作品を仕上げています。どんな作品が完成するのか、楽しみです。

今日の豊田っ子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの学年も少しずつクロームブックを使用して、授業を行っています。今日は、6年生・5年生で子供たちがクロームブックを使用して学習に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142