最新更新日:2024/06/17
本日:count up87
昨日:197
総数:793310
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

今日の給食 11月30日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)、味噌汁、ぶどうゼリーです。

今日の給食 11月29日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン、牛乳、オムレツ、ミックスビーンズのマリネ、クリーム煮、メープルジャムです。

MAPオンライン相談室の実施について(ご案内)

 保護者の皆様には、日ごろより本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。市教育センターによる不登校児童生徒支援事業についてお知らせいたします。
 市教育センターでは、学校に行きづらいと感じている子どもたちを対象として「MAPオンライン相談室」を実施いたします。MAP指導員に相談や質問ができるオンライン相談室です。
 内容や申込み方法等は、下記URLからご覧いただけますので、ご確認ください。
https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/files/1650...

今日の給食 11月28日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、赤魚の塩焼き、白菜ひたし、関東炊き、りんごです。

今日の給食 11月25日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、白エビのかき揚げ、昆布和え、とやま豚汁、富富富のお米ムースです。

朝の挨拶が増えてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日に学校保健委員会の中で「挨拶」について取り上げ、保健委員会の子供たちが動画を配信して挨拶のよさについて呼びかけました。すると、翌朝から登校時の挨拶の声が増え始めました。また、学校全体でも挨拶レベルの表を掲示するとともに、各学級で挨拶のよさや大切さ等について経験を交えて話し合いました。挨拶レベルの内容については、やがて子供たちが意見を出し合って、見直して行く予定です。

今日の給食 11月24日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひじきご飯、牛乳、さんまのしょうが味、華風和え、かしわうどんです。

雨の隙間の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
雨がほぼやんだタイミングで昼休みになり、4年生と6年生がグラウンドに走って行き、すぐにドッジボールやサッカーを始めました。わずか10分ですが、仲間と遊ぶ時間は充実しています。サッカーでは、シュートしたボールをキーパーがナイスセーブしたその直後にゴールが決まるという瞬間を見ることができました。ワールドカップのように熱くなりました。

今日の給食 11月22日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、魚と豆のカレー揚げ、れんこんサラダ、とうふスープです。

今日の給食 11月21日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、照り焼きチキン、野菜ソテー、卵とじ、みかんです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
3/6 クラブ
3/8 12:30スクールカウンセラー来校
3/10 安全点検日
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142