最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:200
総数:793435
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2月2日の給食

なめし、ぎゅうにゅう、いわしのとさに、こうみあえ、とりにくとじゃがいものうまに、せつぶんまめ
画像1 画像1

2月1日の給食

ごはん、ぎゅうにゅう、さかなのかばやき、なます、すましじる
画像1 画像1

大谷選手からのグローブの寄贈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手からのグローブの寄贈式を行いました。
 校長先生のお話の後、代表児童によるグローブを使ったキャッチボールをしました。
 大谷選手の、「子供たちに野球に興味を持ってもらいたい、野球を楽しんでもらいたい」という思いが伝わればと思います。

1月31日の給食

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、あつやきたまご、ベーコンとエリンギのソテー、おでん

1月30日の給食

画像1 画像1
食パン、ぎゅうにゅう、メンチカツ、やさいのドレッシングあえ、はくさいスープ、いちごジャム

1月29日の給食

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、えびパオツ、かふうあえ、マーボーどうふ

1月26日の給食

画像1 画像1
ごはん、ちょうかいふくオレンジジュース、ささみフライ、コーンあえ、かきたまじる、ポケットチーズ

オリンピック・パラリンピック応援給食週間の最終日「瞬発力アップ献立」でした。

1月25日(木)の給食

ごはん、ぎゅうにゅう、あらびきウインナー、てつたっぷりサラダ、スタミナカレーうどん
画像1 画像1

1月24日の給食

画像1 画像1
むぎごはん、ぎゅうにゅう、パワーぎゅうぎゅうどん、ゆでブロッコリー、ぐだくさんじる、バナナ

最高学年として

画像1 画像1
画像2 画像2
 市内は昨日からの降雪により、たくさんの雪が積もっています。そんな中、元気に子供たちは登校しています。再来月に卒業を控えた6年生は、最高学年として玄関前や通路の除雪に精力的に取り組んでいます。一人一人のがんばりが、よりよい豊田小学校をつくっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142