最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:80
総数:794782
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1月13日は1月の『いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー』です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(木)は、いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデーです。
保健委員が、各学級へ取組についてのお知らせに行き、目当て等について確認しました。
4月にご家庭で設定された目標を達成できるよう、今日はぜひご家庭で、お子さんと一緒に取り組んでください。

今日は2学期最後の13(いざ)!ノーテレビ・ノーゲームデーです。

今日12月13日(月)は13(いざ)!ノーテレビ・ノーゲームデーです。
今回が2学期最後の取組になります。
ご家庭で、取組についてお子さんと一緒に振り返り、感想の記入をお願いします。

学校保健委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室で保健委員会の発表、講師の学校医、学校歯科医さんの話をビデオで視聴した後、振り返り、それぞれのメディアについてのルールを設定しました。
ご家庭でもご協力をお願いします。

別記事にもありますが、今回の学校保健委員会で児童が視聴したビデオは、Youtubeで視聴できます。
別記事の「学校保健委員会」から、またはホームページ上の左側のカテゴリ「豊田小からの動画」から、是非ご覧ください。なお、IDとパスワードは、豊田小安全メールで配信しましたのでご確認ください。

学校保健委員会

学校保健委員会
 本日3限に、学校保健委員会が開催されました。全校で「メディアをコントロールしよう」をテーマに、才田学校医や飯田学校歯科医の講話、児童保健委員会の発表をもとに、各教室で話し合いました。この記事から、本日の動画を見ることができますので、ぜひご覧ください。パスワードなどは、安全メールで配信されます。

4年生 歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生を対象に、歯みがき大会を実施しました。
 歯の汚れである歯垢の正体や、歯垢が歯や歯ぐきにもたらす影響等を学習し、歯ブラシ・デンタルフロスの使い方を確認しました。
 今回、歯みがき大会で使用した歯ブラシやデンタルフロスをご家庭でも活用いただき、お子さんの歯みがきについてぜひご確認願います。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14

富山市教育委員会から新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14が発行されました。

今回は新型コロナウイルスワクチンについての質問と回答について掲載されています。
たよりに掲載しきれなかった内容については、別紙「ワクチンアンケートに寄せられた質問に対する回答」として、たより内に記載されているQRコードから閲覧することができます。

検討会議だよりVOL.14および別紙「ワクチンアンケートに寄せられた質問に対する回答」はこのホームページでもみることができますので、是非ご覧ください。

10月13日は、10月の『いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー』です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(水)は、いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデーです。
 保健委員が、各学級へ取組についてのお知らせに行き、目当て等について確認しました。今日は、ぜひご家庭で、お子さんと一緒に取り組んでください。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.13

富山市より、新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.13が届きました。
今回は富山市内の中学生を対象とした新型コロナワクチン接種に関するアンケート結果が掲載されています。
このホームページでもみることができますので、是非ご覧ください。

今日は、1学期最後の『いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー』です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日7月13日は、『いざ(13)!ノーテレビ・ノーゲームデー』です。保健委員が各教室にお知らせに行きました。今回が、1学期最後の取組になります。
 ご家庭で、取組についてお子さんと一緒に振り返り、感想の記入をお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.11

 富山市教育委員会から新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.11が発行されました。熱中症対策とマスクの問題やプール学習について等が掲載されています。このホームページでもみることができますので、是非ご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事等
1/20 SC来校
1/21 避難訓練
1/24 クラブ活動
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142