最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:279
総数:1168783
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

★今日から「人権週間」

法務省の人権擁護機関では,昭和24年(1949年)から毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,その期間中,各関係機関及び団体と協力して,全国的に人権啓発活動を展開し,人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。
この機会に,人権について改めて考えてみませんか?
画像1 画像1

12月3日(金) 登校風景

おはようございます。
週末まとめの金曜日、今朝もさわやかなあいさつからスタートしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(金)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木) 登校風景

おはようございます。
寒い朝です。山を見ると、低いところまで白くなってきました。上滝に雪が降るのも近そうです。
今朝も安全委員の人たちは、活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)「今朝の月」

出勤前の6:30
夜明け前の東の空にありました。
新月直前です。
(ちなみに、4日(土)が新月です)
画像1 画像1

12月2日(木)「今朝の上滝中」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月1日(水)「消防点検」

いよいよ完成が近づいた新校舎。
今日は消防点検があり、教頭が立ち会いました。
窓の大きさひとつとっても、法令に則っているか確認していきます。
大きな建物が建つときには、そこでの生活を考えながら万一に備えた造りを怠らないことで、多くのひとの安全が守られているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)部活動「中の部活動編」

中では、吹奏楽部、パソコン部、美術部が活動中。
吹奏楽部は、いくつもの教室に分かれて練習しています。
パソコン部はタイピング練習に余念がありません。スコア90点の強者も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)部活動「外の活動編」

外では、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、野球部、陸上競技部が練習していました。
男女のバスケットボール部は、普段は体育館ですが、使えない日はこうして外で練習しています。

上:男子バスケットボール部
中:女子バスケットボール部
下:野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 安全点検日
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522