最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:285
総数:1167544
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月19日(金) 登校風景

おはようございます。
今朝も小春日和の穏やかな朝です。
昨日は、放課後の自主学習会に多くの生徒が参加していました。今日も意欲的な取り組みを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)「今日の月」

東の山から月が登って来ました。
正確には東よりもかなり北寄りです。
(明日が満月なことと、今は冬至に向かっていることから、そうなることがわかりますか?)

明日は月食。
この時間は欠けた満月が見られるはず。
好天を願わずにいられません。
画像1 画像1

11月18日(木) 登校風景

おはようございます。
小春日和の穏やかな朝です。
期末考査期間に入りました。今日と明日の2日間、放課後に自主学習会を行います。意欲的に参加してほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)「月・金星・木星」

今は18:30。
東の山の上には月が昇っています。
南には木星、西に見えるのは金星です。 

つい先日、月と金星が重なる「金星食」というイベントがあったのに、今は東と西に離ればなれです。

上:月
中:木星
下:金星
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)「光輝く」

被服室から見える立山。
白く輝いて見えます。
画像1 画像1

11月16日(火)「今夜の月」

今は23:50
月は南よりも西に傾いています。
雲が多くてぼんやり浮かんでいます
画像1 画像1

11月16日(火)「工事新聞」

新校舎も完成間近。
工事現場から、今月も工事新聞が届きました。
ぴかぴかの教室ですね。

生徒玄関前と各学年の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1

11月16日(火) 登校風景

おはようございます。
木々は葉を落とし、冬が近づいてきたことを感じます。
グラウンド横の通路が使えなくなり、公園横を通ることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
同窓会入会式
3/15 安全点検日
卒業証書授与式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522