本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

1月23日(月)3年2組 美術

 有名な絵画の中に自分の画像を取り込む「In the 名画」の学習をしています。まず、たくさんの名画の中から1点を選び、その絵画の中で自分の存在をどう描くか、一人一人思案しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)3年1組 数学

 3年1組は、標本調査の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)2年生

 2年1組は国語の学習です。2組は直角三角形の合同の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)みらい級

 みらい級は、カードを用いて英語の学習をしています。ピザの上に何をトッピングするか考え、英語で食材を答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)1年生

 1年1組は、社会で南北朝時代について学習しました。2組は、英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(日)富山市中学校書写展覧会

 婦中ふれあい館の大会議室で書写展覧会が行われました。会場は、出品した他校の生徒や保護者が見学に訪れていて、にぎやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(日)校舎を彩る

 職員が花生けしてくれるおかげで、寂しい冬も校舎入り口はいつも華やいでいます。
画像1 画像1

1月19日(木)1週間のお知らせ

 1月23日(月)〜29日(金)までの、1週間のおもな予定です。
画像1 画像1

1月19日(木)校舎から見える風景

今日は晴天なので、3階から見える山々が青空に映えています。                               校舎の中庭(バルコニー)を用務員さんが苔が生えないように清掃しています。春になったら、工夫して活用したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水)書写展覧会に出品

 富山市中学校書写展覧会が、1月21日(土)〜22日(日)に婦中ふれあい館で行われます。1年生は、林くん、立野さん、幸田くん、西野くん、山崎くん。2年生は、大塚さん、北村さん、松本(萌)さん、加藤さん、坂田さん、椙森さん。3年生は、堀江くん、黒川さん、山崎さん、石田さん、稲野さん、宮腰さんの書き初めの作品が展示されます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522