最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:139
総数:416571
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

6月28日(月)縦割り清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年児童のとてもよいリーダーシップで、縦割りグループでもどんどん学校がきれいになっていきます。3枚の画像のどこに、そのよさが表れているか分かりますか?
上の画像:モップを一列に隙間なく並べて進むことで、汚れを逃さないように声を掛けています。
中の画像:自分の範囲をしっかり決めて草むしりをすることで、自分の担当がはっきりします。
下の画像:ゴミがたまりやすい階段の端も、ほうきの使い方を工夫することできれいにできます。下級生もその工夫をしっかり見ています。

6月27日(日)第1回PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資源回収が行われました。
3か月ぶりの資源回収でしたが、従来よりも集まった資源は多かったようです。
ご協力いただいた皆さま、おつかれさまでした。

6月21日(月)今日は夏至

画像1 画像1
今日は夏至。1年で一番昼が長い日です。学校のアジサイは、ようやく開花です。いい天気でしたので、気温もぐんぐん上がっています。

6月15日(火)シャワーミスト設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用務員さんが、児童玄関にシャワーミストを設置してくださいました。今朝、農園に水やりに出かける子供たちに早速試運転をしてみました。子供たちの熱中症の防止に役立てば幸いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 着任式 入学式前日準備 体育館開放停止

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759