最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:104
総数:416219
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

5月27日(金) 1年生 急な成長に

子供たち同様、アサガオがぐんぐん伸びています。観察をして、大きさや色の変化、葉の大きさや数、いろんな変化の気付きを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 雨の日の登校

夜更けに大雨が降った翌日の登校でした。少しジメジメしていましたが、整然と登校している班が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 羽根休め

ここ数日、9時頃になると、学校プールに可愛いお客さんが欠かさずやってきます。マガモです。30分ぐらい羽根休めをして、また飛び立っていきます。授業中のことなので、子供たちは来訪に気付いてはいないと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火) 朝の読書

火・木曜日の朝は読書タイムです。静かに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 連休の中日 その2

その2です。
上から6,5,4年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 連休の中日

今日は10時30分から全校遠足です。
ウキウキはやる心を抑えて、どの学級も1,2限は落ち着いて学習に取り組んでいました。
上から3,2,1年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 休み時間

4月はここまで寒暖の差が激しいものの、おだやかな晴れの日も多いです。
今日もたくさんの子が外に出て、仲良く遊んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)休み時間 その2

今日は若干肌寒い日でしたので、教室に残った子たちもいつもより多めでした。
なわとびに取り組む子、イラストを自由帳に書いている子、係活動の仕事をしている子、タイピング練習に取り組んでいる子・・・思い思いの活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)休み時間

今日の休み時間の様子。いつもどおり、サッカーや鬼ごっこに興じる中で、1年生と遊ぶ上級生の姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)雨の日

初の雨天のもとでの登校となりました。幸い小雨だったので、子供たちも落ち着いて登校していました。
1年生のカッパの脱ぎ着もとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759