最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:99
総数:1151978
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1学年 保健体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育では「ストレス」について学習しています。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞記事を模したプリントを使って、間違い探しをしました。

1学年 教室整備

 環境係が中心となってロッカーの整理整頓をしています。
画像1 画像1

1学年 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は先日に引き続き、卒業式向けて掲示の準備をしました。

1学年 3年生の門出を祝う掲示計画

 1年生は卒業式に向けて門出を祝う掲示の計画を立てました。昨年の写真を参考に、実際の担当箇所を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3年生の門出を祝う掲示計画 その2

 掲示に使う花を作っています。お互いに教え合っている様子です。
画像1 画像1

1学年 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生が体育館を使用できる日でした。たくさんの生徒が、体を動かしてリフレッシュしていました。

1学年 道徳科

 今日の道徳では、東日本大震災についての映像を見ました。そして、この震災で被災した人々について思いをはせました。1年生は当時まだ3歳でしたが、10年経つ今、この事実を忘れてはいけないことを改めて感じていました。
画像1 画像1

1学年 キャリアプラン

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学年も終わりに近づいています。今日は、キャリアプランシートに記入しました。蓄積したものを中学校卒業後も活用する予定です。

1学年英語科目

グループインタビューをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 英語科

 ALTの先生にグループでインタビューしました。グループの友達と協力して積極的に英語を使ってインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文を読んで、感想を述べ合いました。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文法のテストを行いました。連体詞を確認した後、それぞれ文を作って添削しました。

1学年 校長先生おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生のお誕生日をサプライズで祝いました。

1学年 昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの様子です。給食の片付けを終えて、思い思いに過ごしています。

1学年 国語科

 落語について学習しました。落語を聴いた後、班ごとにおもしろさについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏目漱石の「坊ちゃん」を読みました。主人公の人物像について班で話し合いました。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書の記述に線を引きながら、登場人物の人物像を読み取りました。

給食はおいしいね

1年生の給食の様子です。ひなまつり給食を美味しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 テスト前の休み時間

 休み時間の様子です。友達と要点を確認し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 第68回卒業式
進路関係
3/18 県立高校合格発表

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434