最新更新日:2024/06/02
本日:count up99
昨日:111
総数:1151975
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

新年の抱負 1年生

 新年の抱負を廊下に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 教室の様子

画像1 画像1
 今年は丑年ということで教室には赤べこが飾ってあります。

1学年 数学科

画像1 画像1
画像2 画像2
 班になって話し合い、多面体の共通点を探しました。

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小説を読んで人物相関図をつくりました。班ごとに話し合い、全体で発表しました。

1学年 教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育委員を中心に皆で協力して休み時間ごとに窓を開けて換気をしています。3学期も元気に過ごしましょう!

1学年 道徳

 先日からの豪雪の新聞記事を使って、道徳をしました。今日も冬型が強まっているので登下校時に気を付けましょう。
画像1 画像1

1学年 新年の決意

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年の決意を掲示しました。係以外の生徒も手伝ってくれました。1年生もあと3ヶ月で先輩になります。すてきな先輩になれそうですね。

1学年 三学期の目標

 教室に「3学期の目標」を掲示しました。先輩になる準備期間です。「真の力」をつけていこう!
画像1 画像1

1学年 学習

 1年生のみなさん、お元気ですか?
こんな時だからこそお手伝いができたらと思いますが、雪かきをするときは、屋根からの落雪に注意してくださいね。
 さて、学習の方はどうですか?復習に飽きた人は、是非、予習にも取り組んでみてください。

ちなみに英語は「知りたい情報を引き出そう」(教科書P108〜)から授業をします。
予習だと思って下の問題に挑戦してみてください。

<問題>( )に入る単語は?
1.名前を聞くとき ( )is your name?
2.年齢を聞くとき ( ) old are you?
3.住所を聞くとき ( ) do you live?
4.兄弟や姉妹の人数を聞くとき ( )many brothers and sisters
do you have?




答え1.What 2.How 3.Where 4.How



1学年 始業式・書き初め大会

 リモートでの始業式になり、意見発表や、校長先生の話を真剣に教室で聞いていました。
 始業式の後は書き初めをしました。入賞者は来週わかります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 職業調べを終えて

 廊下には職業調べを終えての感想を掲示しています。発表会では、自分が調べた職業以外にも様々な職業があることを知りました。冬休みにも、自分の将来について考える時間がもてるといいですね。
画像1 画像1

1学年 今年最後の学活

 最後の学活です。黒板に書いているのは、来年丑年の目標!みんなとてもすてきな笑顔で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 大掃除をしました。黙々と掃除をする姿がすてきでした。

1学年 意見発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、本番前に教室で意見発表のリハーサルを行いました。教室のみんなからアドバイスをもらい、本番に臨みました。

1学年 終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式は放送で行うことになり、教室で真剣に放送を聞いてました。
意見発表の生徒も放送室でアナウンスを頑張りました。

1学年 昼ボラの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに環境委員会の呼びかけで「昼ボラ」を行いました。廊下、教室がぴかぴかになりました!

1学年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みに向けて、2学期最後の学年集会を行いました。「生活」、「学習」、「将来の職業」等についての話を聞きました。

1学年 教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みの様子です。花の世話をしています。

1学年

 廊下に職業調べ新聞を掲示しました。
画像1 画像1

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 鑑賞文の発表会を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434