最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:177
総数:1153205
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1学年 昼休みの様子

 漢字ワークに取り組んでいます。友達とクイズを出し合い、楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろは歌の音読をしました。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱リーダーを中心に歌詞を書いています。歌詞の意味を考えて、すてきな合唱にしましょう!

1学年 給食準備の様子

画像1 画像1
 待ちに待った給食の時間です。1年生もてきぱきと準備をすすめ、すばやく配膳しています。

1学年 身近な人の職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、保護者のみなさまに協力していただいた職業調べを掲示しました。ご協力ありがとうございました。

1学年 合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から放課後練習が始まりました。掲示する目標も完成しました。みんな、がんばろう!

1学年 数学科

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の授業では中間考査に向けて、分からないことを質問する時間を設けています。学び合いの姿勢がすてきです。

1学年 図書室

 今週から木曜日は図書室の本を3冊借りられるようになりました。1年生のみんなもたくさん本を読んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語科の授業の様子です。Can you 〜?を使って相手に聞きたいことを考えました。グループで協力して質問を考えていました。

1学年 合唱コンクールに向けて

 先日、みんなで決めた合唱コンクールの目標を清書しています。仕上がりが楽しみですね!
画像1 画像1

1学年 道徳科

 道徳の授業後に、一人一人の考えや思いを書いたミニカードを掲示しました。
画像1 画像1

1学年 10月に向けて

画像1 画像1
 明日から10月が始まります。広報委員が教室の背面黒板に10月の予定を書いてくれています。明日から合唱練習も始まります。がんばりましょう!

1学年 2学期中間考査に向けて

 今日、中間考査の範囲を発表しました。実践計画表を持ち帰りましたので、ご家庭でも励ましをお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年 ライフスキル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライフスキルの授業は「上手な話の聞き方」について考えました。話す人、聞く人、観察する人と、互いに役割を交代して、練習しました。たいへん盛り上がっていました。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
 学級活動の時間に、合唱コンクール実行委員が中心となって、目標を決めました。全員の意見を黒板に書いて、話し合いました。

富山市新人大会に向けて

画像1 画像1
 1年教室で、明日、新人大会に出場する三人のミニ壮行会を開催しました。がんばれー!!

先生ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習の先生に感謝のメッセージを渡しました!楽しい授業でした。ありがとうございました!

家庭学習ノート

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、家庭学習ノートに取り組んでいます。今週は、代表の生徒がミニ先生となり、ノートの評価をしました。

1学年 国語科

 漢字の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新聞記事を読んでコメントを書こう!

 代表一名が選んだ新聞記事を読んで、学級のみんながコメントを書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434