最新更新日:2024/06/02
本日:count up96
昨日:111
総数:1151972
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1学年 文化活動発表会前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 指揮者も力が入っています!
1組の練習の様子です。

1学年 文化活動発表会前日練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日が本番!最後の放課後練習に力が入っていました!2組の練習の様子です。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 30日の合唱コンクールが間近に迫ってきました。全パートで合わせた練習をしています。

1学年 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日実施した進路のテスト結果が返ってきました。自分の進路について、考えるきっかけにしたいと思います。結果を自分で確認し、友達と互いのよいところを教え合いました。生徒はこの結果を本日自宅に持ち帰りましたので、保護者のみなさまと話し合って進路について考える時間にしてください。

1学年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前実施した、進路についての適正調査の結果を確認しました。みんな興味深く見ていました。今後の進路選択の参考になるといいですね。
 保護者の方にも見てもらうシートがあるので、是非見ていただきたいと思います。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱練習にも熱が入っています。歌詞に書き込みをして情景を思い浮かべながら歌っています。

1学年 文化活動発表会に向けて

今週の金曜日に迫った文化活動発表会に向けての意気込みを掲示してます。
画像1 画像1

1学年 授業の様子

上 1年1組 技術科 みんな木の加工に真剣です。
下 1年2組 数学科 みんな真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 文化活動発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化活動発表会に展示する作品を清書しました。元気いっぱいのすてきな文字が並んでいます。

1学年 総合的な学習 ライフスキル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組のライフスキルの様子です。

1学年 総合的な学習 「ライフスキル」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のテーマは「賞賛」でした。お互いに友達の良いところを思い浮かべて、賞賛の言葉や、感謝の言葉を書いていました。

1学年 後期学級役員決定

 後期の学級役員を決めました。「幸せな学校」にするために全員で話し合いました。また、前期の反省を書いて互いに引き継ぎをしました。
画像1 画像1

1学年 黒板アート

 黒板アート班が下書きを始めています。完成が楽しみですね!
画像1 画像1

1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 楷書で「大志」と書きました。作品は文化活動発表会で展示する予定です。

1学年合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の合唱練習の様子です。

1学年合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別教室での合唱練習の様子です。特別教室では、ピアノを使って練習しています。1年1組の練習の様子です。

1学年 理科

実験結果からグラフを書いています。
仲間で疑問点を出し合ったり、確認し合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 朝読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝読書の様子です。静かに読書をしています。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱リーダーがてきぱきと動いて、合唱練習がスムーズに進んでいます。声量も大きくなり、だんだんと自信がついてきたようです。

1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
 今日の合唱練習は、歌詞についてみんなで話し合いました。合唱リーダーが中心となって歌うときのポイントを歌詞に書き込んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434