最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:162
総数:1155220
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9月21日(木)3限 1年授業の様子

9月21日(木)3限

上:1−1 家庭

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)2限 1年授業の様子

9月20日(水)2限

上:1−1 理科

下:1−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(金) 1年企業見学の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生はクラス別に企業見学を行いました。1組は富山市婦中町の日産化学株式会社、2組は富山市上野の株式会社富山村田製作所へ行きました。各企業がどのように社会に貢献しているか、働く現場がどのようなものであるかなどを学んできました。

9月19日(火) 1年企業見学へ出発

9月19日(火)8時40分

1年生はこれから企業見学へ出かけます。

1組は日産化学、2組は富山村田製作所へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)3限 1年授業の様子

9月13日(水)

上:1−1 社会

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)3限 1年授業の様子

9月12日(火)3限

上:1−1 理科

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)2限 1年授業の様子

9月11日(月)2限

上:1−1 数学

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(金)3限 1年授業の様子

9月8日(金)3限

上:1−1 体育

下:1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2限 1年授業の様子

9月7日(木)2限

上:1−1 国語

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水)3限 1年授業の様子

9月6日(水)3限

上:1−1 数学

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 「身近な人の職業調べ」レポート発表会

 1年生は、夏休みの課題レポート「身近な人の職業調べ」の発表会を学級内で行いました。レポートをクロームブックにデータとして入れ、それを全員で見ながら発表しました。知らなかった職業について学ぶことができた有意義な時間となりました。
画像1 画像1

9月5日(火)3限 1年授業の様子

9月5日(火)3限

上:1−1 理科

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)2限 1年授業の様子

9月1日(金)2限

上:1−1 社会

下:1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水)3限 1年授業の様子

8月30日(水)3限

上:1−1 社会

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)2限 1年授業の様子

8月29日(火)2限

上:1−1 英語

下:1−2 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(金) 1年生学期末レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期最後のお楽しみ「学年レクリエーション」では、「だれが、いつ、どこで、何をした?ゲーム」とドッヂボールを行いました。学年生徒会の緻密な計画とスムーズな進行のおかげで、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

7月21日(金)2限 1年授業の様子

7月21日(金)2限

上:1−1 国語

下:1−2 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火)4限 1年授業の様子

7月18日(火)4限

上:1−1 英語

下:1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)4限 1年授業の様子

7月14日(金)4限

上:1−1 国語

下:1−2 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水)5限 1年授業の様子

7月12日(水)5限

上:1−1 英語

下:1−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434