大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

5月2日(火)3限 1年授業の様子

5月2日(火)

上:1−1 理科

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月)3限 1年授業の様子

5月1日(月)3限

上:1−1 体育

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(金)3限 1年授業の様子

4月28日(金)3限

上:1−1 体育

下:1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)3限 1年授業の様子

4月26日(水)3限

上:1−1 社会

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(火)3限 1年授業の様子

4月25日(火)3限

上:1−1 理科

下:1−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(土)3限 1年授業の様子

4月22日(土)3限

上:1−1 国語

下:1−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金)2限 1年授業の様子

4月21日(金)2限

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木)2限 1年授業の様子

4月20日(木)2限

上:1−1 国語

下:1−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

 保健体育の授業です。

 体づくりの学習です。いろいろな動きにチャレンジです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 1年授業の様子

4月18日(火)2限

上:1−1 英語

下:1−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月)4限 1年学級討議

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金)5限 1年 学年交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の学級交流会に引き続き、今日は学年交流会を行いました。「貨物列車」「警察とドロボー」等のゲームを通じて、交流を深めました。

4月14日(金)2限 1年授業の様子

上:1−1 英語

下:1−2 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(水) 1年 学級交流会で楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新1年生は、入学式後、たくさんの先生の話を聞いたり、いろいろな役割を決めたり、昨日と今日は市学力調査に取り組んだりと緊張する時間を過ごしてきました。そこで今日の5限目は、学級交流会で、フルーツバスケットやイラスト当てゲーム等を行い、担任の先生や新しいクラスメイトと楽しい時間を過ごしました。

4月12日(水)4限 1年学活

4月12日(水)4限

委員、係を決め、仕事内容を画用紙にまとめていました。

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(火) 1年 市中1学力調査 1日目

4月11日(火)2限

理科のテストを受けています。

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月) 1年授業の様子

4月10日(月)2限

学校内の施設見学をしています。

上:1−1

下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金) 入学式 式の様子3

上:担任等紹介

中:退場1組

下:退場2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 入学式 式の様子2

上:歓迎の言葉

中:歓迎の歌

下:誓いの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 入学式 式の様子1

上:入場の様子

中:式辞

下:祝辞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434