大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」1日目 その2

各事業所での活動の様子です。

写真上:リブラン総本店
写真中:サンショウ栄町店
写真下:そば処 大庵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」1日目 その1

今日の活動の様子です。
初日ということもあり、皆緊張した様子です。

写真上:中尾清月堂
写真中:瀬戸
写真下:不二越病院
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 「14歳の挑戦」 学校残留生の活動

7月3日(月)

本日事業所が休みの生徒は、学校において用務員指導の下、中庭の除草作業を行っています。外は暑いので、こまめに休憩を挟みながら作業を行っています。
画像1 画像1

6月29日(木)4限 2年授業の様子

6月29日(木)4限

上:2−1 国語

下:2−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)2限 2年期末考査3日目

6月28日(水)2限

上:2−1

下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(火)2限 2年期末考査2日目

6月27日(火)2限 

上:2−1

下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月)3限 2年期末考査1日目

6月26日(月)3限 

上:2−1

下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)3限 2年授業の様子

6月23日(金)3限

上:2−1 家庭

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木)4限 2年授業の様子

6月22日(木)4限

上:2−1 数学

下:2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(水)4限 2年授業の様子

6月21日(水)4限

上:2−1 社会

下:2−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)2限 2年授業の様子

6月20日(火)2限

上:2−1 国語

下:2−2 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)4限 2年授業の様子

6月19日(月)4限

上:2−1 数学

下:2−2 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)4限 2年授業の様子

6月15日(木)4限

上:2−1 国語

下:2−2 理科(プリント学習)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)2限 2年授業の様子

6月13日(火)2限

上:2−1 国語

下:2−2 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)2限 2年授業の様子

6月12日(月)2限 

上:2−1 英語

下:2−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)4限 2年授業の様子

6月9日(金)4限

上:2−1 社会

下:2−2 美術
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)5限 2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事前訪問連絡

6月8日(木)5限 

7月3日から5日間実施する「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で、これからお世話になる事業所へ連絡を取り、事前訪問の日程を決めました。

グループの代表者が事前に学年担当から何を聞くか確認し、緊張した面持ちで連絡していました。
画像1 画像1

6月8日(木)3限 2年授業の様子

6月8日(木)3限

上:2−1 体育

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)3限 2年授業の様子

6月7日(水)

上:2−1 保健

下:2−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)3限 2年授業の様子

6月6日(火)3限

上:2−1 家庭

下:2−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434