大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

マナー講座

総合的な学習の時間に、14歳の挑戦に向けてのマナーを学びました。マナーとは何かを考えたり、尊敬語やお辞儀の種類等を学んだりしました。また、電話でのアポイントメントの取り方をロールプレイで練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/22(水) 授業の様子

画像1 画像1
 2年1組の家庭科の授業です。グループになり、クロームブックのジャムボードを利用して、火を通した料理、火を通していない料理をグループ分けしました。

14歳の挑戦「事業所調べ」

総合的な学習の時間に、社会に学ぶ14歳の挑戦」で生徒が活動する事業所を発表しました。生徒は自分が活動する事業所の場所や通勤時間等を調べ、活動への意欲を高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年2組数学の授業

画像1 画像1
 全員が真剣に問題に取り組み、分からないところも積極的に質問する様子が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育相談(〜31日)
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434