最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:177
総数:1153176
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

人生は山・・・?

画像1 画像1 画像2 画像2
県立高校一般入試に向けて、校長先生から激励の言葉をいただきました。
また、各高校からの配布された受験上の注意等のプリントを生徒たちに配布し、説明を行いました。

3学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の冒頭に、詩の音読をしました。1年生の時に学習した詩ですが、3年生になって読むと新たな発見があったようです。

学年末考査2日目

3学年は、保健体育、理科、社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 美術作品

3学年の美術作品を展示しました。「自画像」です。オアシスルーム近くに展示してありますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 カウントダウンカレンダー

3学年のカウントダウンカレンダーが進んでいます。卒業まであと少しです。卒業後の進路に向けて最後までしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1

3学年 保健体育

3年生の保健体育では、バドミントンと卓球を行っています。始めた頃に比べると、ラリーが続き、相手を揺さぶってスマッシュが打てるようになりました。寒い体育館ですが、笑い声あふれる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 国語

3年生の国語科では、自分たちが作った俳句で句会をしていました。投票の結果も発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校一般入試に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
私立高校一般入試に向けて校長先生から激励の言葉をいただきました。

3学年 数学

数学では、問題練習をしています。分からない問題を教え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年

3学年は、進路や卒業式についての説明を聞いています。中学校での思い出、成長を振り返ってみましょう。
画像1 画像1

3学年 カウントダウンカレンダー

3年生では、カウントダウンカレンダーを作成し、掲示しています。卒業まであと30日です。
画像1 画像1

3学年 確認テスト

画像1 画像1
 今日は確認テストです。ソーシャルディスタンスを保って、受検しています。

3年生 朝の教室

 3年生の教室には、毎朝担任から送る言葉が書いてあります。
画像1 画像1

3学年 英語

 3学年は英語の授業です。今日はALTの先生と一緒に授業をしています。とても楽しく授業を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 確認テスト

 3年生は1限から5限まで確認テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初めの練習中です。3学年は「前途有望」を行書で書きます。真剣な姿、すてきです。

3学年 理科

 小球のもつ運動エネルギーの大きさと速さ等の関係を調べました。各グループ仲良く実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 数学

 さすが3年生、全員集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 理科

 高さと質量を変えて、位置エネルギーの大きさを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 国語

国語の授業の様子です。期末考査が近づいているので、いつも以上に集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434