最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:99
総数:1151978
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3学年 国語

国語の授業の様子です。期末考査が近づいているので、いつも以上に集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

租税教室

画像1 画像1
租税教室で、税について学習しました。

3学年 租税教室

3年生は税理士の先生をお招きして租税教室を行いました。税の公平な集め方、公平な使い方とは何かについて、真剣な眼差しで話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 理科

 理科では2力を合成して合力を求める学習をしています。2力が角度がある場合について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 数学

 面積比を使って、図形の面積を求める方法を考えています。高さが同じときは面積比はどうなるのかな?相似のときは?真剣に考えています。
画像1 画像1

3学年 数学

3学年の数学です。 
画像1 画像1

3学年 確認テスト

 3学年は、昨日に引き続き確認テストです。今日は英語と数学です。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組「最優秀賞取れました!」

 3学生は1学級しかないため、合唱コンクールは自分たち自身がライバルでした。自分たちで限界を決めず、最後の最後まで最高の合唱を目指して練習を重ねました。指揮者のイメージする合唱に少しでも近づけるように、指揮者の指示することに真剣に耳を傾けました。
 本番では学級目標の「全身全霊〜ほんきで らすとの ねっしょう、」を達成できました!この合唱は、3年1組の今までの中学校生活の歴史の集大成ともなるものでした。成長した3年生の姿を多くの方々に見てもらうことができました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434