最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:99
総数:1151978
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

6月29日(木)4限 3年授業の様子

6月29日(木)

期末考査後も気を緩まず、しっかり授業に臨んでいます。

上:3−1 社会

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)2限 3年期末考査3日目

6月28日(水)2限

期末考査も本日が最終日、最後まで一生懸命取り組んでいます。

上:3−1

下:3−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(火)2限 3年期末考査2日目

6月27日(火)2限

みんな集中して頑張っています。

上:3−1

下:3−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月)3限 3年期末考査1日目

6月26日(月)3限

期末考査の様子です。各クラス集中して臨んでいます。

上:3−1 

下:3−2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)3限 3年授業の様子

6月23日(金)3限

来週の期末考査、頑張りましょう。

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木)4限 3年授業の様子

6月22日(木)4限

スピーキングテストや学習した成果をワーク等で確認しているクラスもあります。

上:3−1 英語

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(水)4限 3年授業の様子

6月21日(水)4限

中には自習時間もありますが、それぞれ期末考査を見据えて学習に取り組んでいます。

上:3−1 英語

下:3−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)2限 3年授業の様子

6月20日(火)2限

どの学年も真剣に授業に取り組んでいます。

上:3−1 数学

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)4限 3年授業の様子

6月19日(月)4限

どの教室も1週間前に期末考査を控え、真剣な眼差しで授業に取り組んでいました。

上:3−1 技術

下:3−2 家庭
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)4限 3年授業の様子

6月15日(木)4限

上:3−1 社会

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)2限 3年授業の様子

6月13日(火)2限

授業に集中して臨んでいます。

上:3−1 数学

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)2限 3年授業の様子

6月12日(月)2限

3年合同体育はサッカーでシュート練習をしています。

画像1 画像1

6月9日(金)4限 3年授業の様子

6月9日(金)4限

グループ学習やディスカッション方式で展開している授業もありました。

上:3−1 社会

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)3限 3年授業の様子

6月8日(木)3限

楽しそうな雰囲気のもと授業を行っていました。

上:3−1 英語

下:3−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)3限 3年授業の様子

6月7日(水)3限

生徒自身が学ぼうという意欲をもって授業に臨んでいました。

上;3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)3限 3年授業の様子

6月6日(火)3限

生徒は積極的に授業に臨んでいます。

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月)3限 3年授業の様子

6月5日(月)3限

静かに自分自身の学びを深める時間も必要ですね。

上:3−1 数学

下:3−2 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)4限 3年授業の様子

6月2日(金)4限

湿度の高い日ですが、生徒は元気に学習しています。

上:3−1 社会

下:3−2 総合的な学習の時間
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)4限 3年授業の様子

6月1日(木)4限

教育実習生の実習期間も早いもので明日までです。本日は授業を公開し、実習期間の成果を本校教員に見てもらっています。

上:3−1 社会

下:3−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434