最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:177
総数:1153161
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

9月29日(金)3限 3年授業の様子

9月29日(金)3限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木)3限 3年授業の様子

9月28日(木)3限

上:3−1 英語

下:3−2 音楽(合唱パート別練習)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水)2限 3年授業の様子

9月27日(水)2限

上:3−1 数学

下:3−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火)3限 3年授業の様子

9月26日(火)3限

上:3−1 理科

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(土)2限 3年授業の様子

9月23日(土)2限

上:3−1 家庭

下:3−2 技術
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)5、6限 3年平和学習

9月22日(金)

10月4日から3日間、3年生は関西・広島方面へ修学旅行に行ってきますが、その事前学習として原爆と戦争展で使われたパネルをお借りして平和学習に取り組みました。
パネルは「原爆と峠三吉の詩」「第二次大戦の真実」「東京・富山の空襲・沖縄戦」のテーマごとに計42枚あり、三つのグループに分かれて展示物を見学しました。
広島へ訪問する前に戦争の悲惨さを知り、平和の尊さを実感する機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)3限 3年授業の様子

9月22日(金)3限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)3限 3年授業の様子

9月21日(木)3限

上:3−1 英語(単元テスト)

下:3−2 音楽(合唱コンクールに向けてパートごとの練習)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)2限 3年授業の様子

9月20日(火)2限

上:3−1 数学

下:3−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)2限 3年授業の様子

9月19日(火)2限

3年合同体育 ソフトボール バッティング練習の様子
画像1 画像1

9月13日(水)3限 3年授業の様子

9月13日(水)3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)3限 3年授業の様子

9月12日(火)3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)2限 3年総合的な学習の時間

9月11日(月)2限

3年生はレポート発表のプレゼンテーションデータづくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)3限 3年授業の様子

9月8日(金)3限

上:3−1 理科

下:3−2 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2限 3年授業の様子

9月7日(木)2限

上:3−1 数学

下:3−2 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)3限 3年授業の様子

9月6日(水) 3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火)3限 3年授業の様子

9月5日(火)3限

上:3−1 国語

下:3−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(火)2限 3年合同体育(ソフトボール)

9月4日(月)2限

体育担当教員からノックを受けていました。
画像1 画像1

9月1日(金)2限 3年授業の様子

9月1日(金)2限

3年生は1、2組合同で体育(ソフトボール)をしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 離着任式・始業式
4/5 給食開始 第72回入学式午後
富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434