最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月8日(金)給食がスタートしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)1学期の給食が始まりました。久しぶりの給食に、みんな嬉しそうです。「おいしいですか?」の問いかけに、「いいね(グー)!」で応えてくれました。

4月8日(金)給食がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)今年度の給食がスタートしました。
献立は、「ご飯、牛乳、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムル、マーボー豆腐」でした。中華風のメニューで、ショウガやごま油がきいていて、とてもおいしかったです。
きれいな薄緑色の新しい給食衣を着て準備しています。高学年は、ご飯やおかず等、残さず食べています。

4月8日(金)1年生下校します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)昨日入学式を終えた1年生。今日は集団登校で元気に登校しました。
今日は早い下校で、よいお天気の中、同じ色コースの友達と帰りました。事故がないよう、気を付けて帰ります。

4月6日(水) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新年度が始まりました。
 元気いっぱいの四方っ子が登校し、学校もにぎやかな雰囲気になりました。

 始業式では、校長先生からこのような話がありました。

 「全校児童115名+教職員25名+α=150」

 今年度は、四方小学校150周年記念の年です。
 みんなが輝き、笑顔があふれる学校をつくっていきましょう。

4月5日(火)明日からいよいよ新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月5日(火)明日からいよいよ令和4年度の1学期がスタートします。
お天気もよく、ようやく暖かくなってきています。グラウンドの桜やプランターのチューリップも、子供たちが登校してくるのを待って、咲きそうです。
職員室前には、アメージング四方の5色の枠にカラフルな花々が飾られ、新年度を彩っています。

4月4日(月)春の訪れが…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の周りを歩いてみると、春の訪れがいろいろなところにやってきていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
4/18 鎮火祭
研修会のため13:40下校
4/19 全国学力・学習状況調査(6年)
4/20 さわやか集会(結団式)
4/21 委員会活動
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831