最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:94
総数:412558
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
5月31日(火)の給食は、「コッペパン、牛乳、ミートボール、水菜のサラダ、ほたてのクリーム煮」でした。
サラダの水菜がシャキシャキして歯ごたえがよかったです。ほたてのクリーム煮もパンとよく合っておいしかったです。

5月30日(月)休み時間の光景

画像1 画像1
5月30日(月)今日は、さわやかないいお天気です。子供たちは元気に学校生活を送っております。
休み時間のいいね!の光景を紹介します。
2年生がライトコート(光庭)に出て、鍵盤ハーモニカを演奏していました。素敵な曲が、2階まで通り抜けて聞こえてきます。

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
5月30日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、魚の竜田揚げ、小松菜ひたし、呉汁」でした。呉汁の味噌味と大豆ペーストが豆腐と野菜によく合わさって、とてもおいしかったです。

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
5月27日(金)の給食は、「麦ご飯、牛乳、食べキリンハヤシ、オムレツ、フルーツポンチ、味付け小魚」でした。
ハヤシライスは子供たちに大人気です。それに、フルーツポンチまで付いて、全部を美味しく食べきりました。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
5月26日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、チンゲンサイソテー、厚揚げの中華煮、りんご」でした。
厚揚げの中華煮が中華味で、ごま油の風味も効いて、とてもおいしかったです。

重要 市役所本庁舎の作業停電に伴うネットワークの停止について

 令和4年5月27日(金)17時〜28日(土)終日 市役所本庁舎の設備保守点検等に伴う作業停電が実施されます。
 停電中は、教育ネットワークのサーバが停止するため学校のホームページの閲覧や安全メールの利用ができなくなりますので、お知らせします。

令和4年度教科書展示会について

富山市教育委員会より 令和4年度教科書展示会の案内がありましたのでお知らせします。

1 開催日時 令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
       ※ 午前9時から午後5じまで。ただし、土曜日、日曜日を除く。

2 富山市教育センター研修室・教科書センター(新桜町・Toyama Sakura ビル6階)

5月21日(土) 運動会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会を終えて、子供たちはとても晴れやかな表情をしています。
 おしゃべりを我慢して、マスクをはずし、各団ごとに記念撮影をしました。

 四方っ子のみなさん、とてもよくがんばりました!!

5月21日(土)創校150周年記念運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式です。総合優勝は、赤団。応援優勝は、白団でした。子供たちへのたくさんの応援ありがとうございました。

5月21日(土)創校-50周年記念運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の種目リレーです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
3/1 交通安全街頭指導
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831