最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
11月1日(火)の給食は、「ご飯、牛乳、和風煮込みハンバーグ、きざみ和え、豆腐の味噌汁、りんご」でした。
ハンバーグの煮込みが和風というのも美味しかったです。味噌汁の温かさが嬉しい季節ですね。

校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生広場に到着しました。お弁当を美味しくいただきました。

校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろ動物がいて、楽しいなあ。

校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生広場までいろいろな動物を見ていきます。

校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
動物スケッチタイムです。

10月30日(日) PTA 映画鑑賞会

画像1 画像1
バザーのあと、2時から体育館でPTAの映画鑑賞会がありました。大きなスクリーンとすばらしい音響で映画を見ることができ、子供たちも喜んでいました。

10月30日(日) PTA バザー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームコーナーも充実していて、子供たちも喜んで活動していました。

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
10月26日(水)の給食は、「ご飯、牛乳、千種焼き、カボチャのいとこ煮、白菜鍋、みかん」でした。
ほくほくしたカボチャとたくさんの小豆が合わさったいとこ煮を美味しくいただきました。白菜鍋も具だくさんでした。

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
10月25日(火)の給食は、「減量コッペパン、牛乳、粗挽きウインナー、いか焼きそば、こんにゃくサラダ、ヨーグルト」でした。
いか焼きそばをコッペパンに挟んで、焼きそばパンにして食べると美味しかったです。サラダに入っている細切りこんにゃくの食感がよかったです。

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
10月21日(金)の給食は、「ご飯、牛乳、あっさりチキン、ゆかり和え、厚揚げの錦とじ」でした。
あっさりチキンには、たくさんの鶏肉とたけのこが入っており、ボリュームがあり美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/1 交通安全街頭指導
3/7 避難訓練
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831