最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:102
総数:412506
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

四方小学校 ヒヤリハットMAP

四方小学校児童(3年生)と四方小学校交通安全母の会さんと四方校下自治振興会さんが協力してつくった「ヒヤリハットMAP」を学校HPの配布物一覧のお知らせに掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
 2月13日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、磯和え、大根と厚揚げの中華煮」でした。
 大根と厚揚げがたくさん入っていて、美味しい煮物でした。

2月10日(金) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生、1年生、2年生教室の読書タイムの様子です。

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
 2月10日(金)の給食は、選択献立でした。「ご飯、牛乳、◆豚肉の竜田揚げか肉じゃがコロッケ、合わせ和え、味噌汁、○メープルマフィンかいちごのシュークリーム」でした。
 写真は、肉じゃがコロッケとメープルマフィンの組み合わせです。コロッケはボリュームがあって、食べ応え十分でした。マフィンはメープルの香りがして、美味しいデザートでした。みんな自分で選んだメニューを楽しみながら食べていました。

2月9日(木)の給食

画像1 画像1
 2月9日(木)の給食は、「麦ご飯、牛乳、ビーフストロガノフ、グリーンサラダ、フルーツミックス、ポケットチーズ」でした。
 ビーフストロガノフをご飯にかけて食べると美味しかったです。フルーツもたくさんでした。

2月9日(木) クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブの指導に来てくださったボランティアの皆様、1年間どうもありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

2月9日(木) クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動でした。3年生のクラブ見学もグループごとに行いました。3年生は、入りたいクラブが見付かるといいですね。

2月8日(水) 今日の読書タイム

画像1 画像1
6年生教室の様子です。

記念講演会(2月5日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
150周年記念式典のあと、本校卒業生である横浜信一さんに記念講演をしていただきました。

創校150周年記念式典3(2月5日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でビリーブを歌っているところ、4年生による祝い太鼓、5年生による祝い太鼓の様子です。式典には、多くの方々に参加していただきました。本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831