最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:94
総数:412556
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
9月29日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、キビナゴのさくさく揚げ、おひたし、トマトスープ、冷凍パイン、野菜ふりかけ」でした。
キビナゴがさくさくっと揚がっていて美味しかったです。トマトスープはとても美味しい味付けで、具がたくさん入っていました。ふりかけに冷凍パインも付いていて嬉しいですね。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
9月28日(水)の給食は、「ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、かふう和え、ミニトマト、じゃがいものそぼろ煮」でした。
じゃがいもがほくほくで、グリーンピースとそぼろ肉もたくさん入って美味しかったです。

9月28日(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(水)授業風景です。
上:5年生の外国語科です。左右の英語を体感しながら聞いていました。
中:4年生の理科です。空気をビニール袋に閉じ込めようと頑張っていました。
下:2年生の道徳科です。ネットトラブルについて、ビデオを見て怖さを感じていました。
どの学年も、真剣に見たり聞いたり動いたりして学んでいるところがいいね!です。

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
9月26日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、えびパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐」でした。
しっかりとした味のマーボー豆腐と、あっさりとしたバンサンスー・えびパオズ、どれもご飯に合っていて美味しかったです。

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
9月21日(水)の給食は、「ご飯、牛乳、鰯の土佐煮、ごま和え、豚肉とじゃがいもの南蛮漬け」でした。
どのおかずもご飯にぴったりで、美味しかったです。
臨時休業があけた今日も、四方っ子はもりもり食べて元気に過ごしています。

重要 台風14号に関する9月20日(火)臨時休業のお知らせ

富山地方気象台によると、大型で強い台風14号は、20日未明から明け方に富山県に接近する見込みで、19日夜遅くから20日午前にかけて暴風に警戒が必要、また台風の進路や雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となるおそれがあるとのことです。
つきましては、園児児童生徒の安全を最優先に考え、20日(火)は、臨時休業とします。
台風通過に伴い、大雨・強風の予報が出ており、お子さんは、天候が回復するまで不要不急の外出をしないこと、また天候が回復した後であっても、川や用水の増水等のおそれがあることから、ご自宅等で待機をさせていただきますようお願いします。
なお、現在のところ、21日(水)は学校を再開する予定です。変更がある場合のみ、安全メールにて改めてお知らせします。
加えて、20日(火)予定の本校の4年生の校外学習は延期といたします。
保護者の皆様方には、ご理解とご協力をお願いいたします。

9月18日(日)SCHOOL of CAMP7

画像1 画像1
撤収が完了しました。皆様お疲れ様でした。

9月18日(日) SCHOOL of CAMP 6

画像1 画像1
おはようございます。
朝食の後、少しずつ撤収作業が始まりました。

9月17日(土) SCHOOL of CAMP 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜もだいぶん更けてきました。

9月17日(土) SCHOOL of CAMP 4

画像1 画像1
グラウンドもだいぶん暗くなってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/6 着任式・始業式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831