最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:33
総数:410741
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

12月23日(金)明日から冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが帰って行きました。明日から冬休みです。1月10日(火)3学期の始業式に戻ってくるのを楽しみにしています。

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20

学校ホームページの配布文書のお知らせに「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.20」を掲載しました。ご確認ください。

12月23日(金)終業式のあとで3

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に頑張っていたことなどについて担任の先生が伝えていました。

12月23日(金)終業式のあとで2

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生があゆみの説明を詳しく話していました。

12月23日(金)終業式のあとで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式のあと、各教室では、担任の先生からあゆみをもらっていました。

12月23日(金)2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。校長先生から各クラスのいいねについての話がありました。代表児童の頑張ったことの発表もありました。最後に生徒指導主事の先生から冬休み中に気を付けることについての話もありました。

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
 12月22日(木)の給食は、「ご飯、牛乳、鰯の梅煮、甘酢和え、肉じゃが、あいか」でした。
 今日は、2学期の給食最終日でした。毎日美味しい給食を食べることができて感謝です。冬休みも規則正しい生活をして、3学期も元気に過ごしましょう。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
12月21日(水)の給食は、「ご飯、牛乳、にんじんシューマイ、大根ナムル、えびと豆腐のうま煮」でした。
今日は中華風のメニューでした。どれもおいしくいただきました。あと2日で2学期が終わります。元気に過ごしましょう。

12月21日(水) 縦割り班活動 さわやか集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
とっても優しく接してくれる上級生の姿がいたるところで見られました。

12月21日(水) 縦割り班活動 さわやか集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、さわやか集会でした。縦割り班ごとに集まって一緒に遊びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/6 着任式・始業式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831