最新更新日:2024/06/27
本日:count up75
昨日:94
総数:412631
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月18日(土)運動会 開会式

 晴天の下、運動会を行いました。
 開会式では、やる気に満ちあふれた表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)運動会前日準備5・6年生

 5・6年生は、6時間目に運動会の準備をしました。テントの骨組みを組み立てたり、机・いすを運んだりしました。みんなで協力して作業したので、予定していた作業があっという間に終わりました。残りの時間は、トラック内の草むしりをしました。
 いよいよ、明日、運動会です。四方っ子一人一人が輝く運動会になることを願っています。保護者の皆様、地域の皆様、明日お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)運動会前日準備1〜4年生

 1〜4年生は5時間目に、運動会の事前準備で、グラウンドの草むしりをしました。自分たちが競技する場所を友達と協力して整えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金)決起集会(白団)

 白団の決起集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)決起集会(赤団)

 運動会前の最後の団練習でした。赤団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

ごはん 牛乳
はんぺんフライ
きざみ和え
豚汁

5月16日(木)読書タイム(4、5、6年生)

 読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)読書タイム(1、2、3年)

 今日の読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 焼きぎょうざ
 小松菜とひじきのナムル
 えびと豆腐のうま煮

5月15日(水)運動会全体練習(縦割りリレー)

 4時間目は、縦割りリレーの練習をしました。一度、リレーをした後、縦割り班ごとにバトンパスの練習をしました。6年生が積極的に声をかけ、練習する姿は頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/30 耳鼻科健診、クラブ活動(4〜6年)
6/3 交通安全街頭指導 ※研修会のため全校下校13:40
6/5 集金振替日 読み聞かせ(高) 和太鼓指導(5年)
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831